福岡市 リフォーム

福岡市でリフォーム会社を経営しています。日々の日記です

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

挑戦しないことには始まらない

指咥えて見てるだけでは何も変わりません。 ましてや自分のペースで出来るだけ、、なんて言っても成長できません。 荒波に揉まれてこそ人の倍誰もが認める努力をしないと。 自分に言い聞かせて明日も頑張ります。 この会社に入って良かった。 この人と結婚し…

働く

飯を食いにくるだけの人もいれば、覚悟を決めてくる人もいる。 良い人材をとりに行きます。 福岡市 リフォーム

リアルファイター

恵まれた才能、過酷な努力を積み重ねても結果は伴わないことがある。 全てをかけ退路を断ち挑んだ五輪。 浅田真央選手は6位という残酷な結果が待っていると想像することは難しかったと思います。 6位。。 これから何度も何度も語り継がれるであろう最後の涙…

目と目がひっつきそうです

今日は早く寝ます 福岡市 リフォーム

ファースト能力とセカンド能力

リフォームと建築関係を仕事としていますが、自分の場合これはセカンド能力と言えます。 本当は広告屋、集客屋と自分のことをカテゴライズしています。 人はファースト能力で勝負したがると田口佳史は述べています。 しかし重要なことはセカンド能力とファー…

問題

会社が存続する以上問題は起き続けるでしょうし。 もっと言えば生きている以上何も問題が起きないなんてことはないでしょう。 誰にも会わず無人島で暮らしたって起きるでしょう。 魚釣れないとか。 ましてや会社となれば起きて当然です。困難よ問題よ来るな…

ささやかな幸せ

日曜日の楽しみも終わりまた新しい週の始まりです。 家に帰ると明日のお弁当が用意されていました。 ささやかな幸せです。 毎日色々とワクワクやがっかりがありますが、こんなささやかがまた明日の力をくれます。 明日も頑張ります。 自分がこの仕事を始めた…

always 三丁目の夕日

日曜日ですので久しぶりに夜7時台に自宅に帰れました。 見積もりはかなりありますが、、、日曜日はこの時間には帰ると決めています。 たまってた借りるだけ借りたDVDの返却が明日ですので3本見終えました。 三丁目の夕日、小雪さん綺麗ですねえ。 北の国…

兵は詭道なり

この言葉が大好きです。 馬鹿になれる人と付き合いたいものです。 弊社の格言にしたいくらいです。 本日もたくさんのお問い合わせ有難うございます。 福岡市 リフォーム

勢いとは利に因りて、権を制するなり

増税前と転居、引越しシーズンが重なり忙しいです。 有難いことです。 シーズン後も選ばれ続けるリフォーム会社で在ります。 今後新規参入も増え、益々大きな市場になるであろうこの業界で生き残る確信、裏付けがあります。 新規事業の新築、注文住宅と併せ…

計、利として以って聴かるれば、乃ち之が勢いを為して、以って其の外を佐く

勢いと空元気の違いは計画性ではないでしょうか? 入念に練られた計画建てた後は何がなんでもやり抜く。 空元気ではいずれ疲れいきあたりばったりに終わってしまいます。 計画を練る時は猛スピードで目標まで一気に走りぬけまた次を目指す。 スピードも非常…

悲観的に行動せず悲観的に準備する

将我が計を聞きて之を用うれば、必ず勝たん 備えあれば憂い無ですね。果敢に挑戦するだけなら誰にも出来ます、挑戦し徹底的に備える。 こと事業を起こすときはリスクはつきものです。起こりえる事態には悲観的なまでに備えれば不測の事態が発生しても、これ…

良い所を見る

主孰れか有道なる、将孰れか有能なる、天地孰れか得たる、法令孰れか行なわるる、兵衆孰れか強き、士卒孰れか練れたる、賞罰孰れか明らかなる。吾、是をもって勝負を知る。 ライバルをもつと言うことを説いています。 有道とは世の中社会への貢献度の比較。…

一に曰く道、二に曰く天、三に曰く地、四に曰く将、五に曰く法

孫子は五事に道、天、地、将、法を挙げています。 道とは5年、10年後の自分。天は時代性で、経営の諸先輩は皆一歩先を読む能力に長けています、それが早すぎてもダメでこのことを抑えて事業を起こすことは必須で有ると言えます。地は活躍するフィールド、分…

之を経むるに5事を以てし、之を校するに計を以ってして、其の情を索む

孫子の言葉です。 強烈な思考、思想で事を成す。 出たとこ勝負は敗者の戦いです、よく○○をしたい。といわれる方がいますが、いつまでに?と聞くと明確な時期、計画が無く答えにまごつく方がいます。 そうではなくどこまでも具体的に数字、時期、規模とシュミ…

孫子の兵法

最近孫子の兵法を読み始めました。 ビジネス書として学ぶべきことも多く毎日少しずつ読み進めています。 『兵は国の大事にして、死生の地、存亡の道なり』 これは戦いにおける心構えを説いているものですが、安易になっていないか、驕ってはいないか、自らを…